5月1日から東京で開催されるダニエル・マクドナルドの個展のテーマは、Invisible Dreamsです。
オーストラリア先住民の文化における「ドリーミング」や「ドリーム」についてお話したいと思います。私たちは65,000年もの間、ドリーミングを見てきたのです。その意味を説明する英語はありません。 ドリーミングとは、単に眠りにつくときに見る「夢」という意味ではありません。 ドリーミングとは、あなたの肉体的な場所と時を超えた場所にいる祖先の霊や動物の霊とのつながりとコミュニケーションのことなのです。 ドリーミングでは、世界の間に障壁はありません。アーティストたちはドリームタイムからのインタープリターになれるのです。これから、毎日、今回、みなさんにお見せする絵を1つずつお見せします。1枚目から最後の作品までにストーリーが展開しています。
Thrive
Size /Medium: 62cm x 51 cm acrylic on canvas
I couldn’t hear in the dark.
Sitting in silence for many hours, days and months. There is nowhere to go.
Watch the caterpillar wrapping up on the wall. It stays for many weeks. The caterpillar grows. Wings!
Nobody throws a rope.
I start climbing with the branch. Starting to breathe. I climb out of the black hole. I smell green grass and purple, violet flowers. The clouds start breaking apart and the sun shines bright yellow. Watching the butterfly until saying goodbye.
I am like a bird and I know what I am doing. I can fly where I can be free.
暗くて聞こえなかった。
何時間も、何日も、何ヶ月も黙って座っている。どこにも行くところがない。
イモムシが壁に巻きつくのを見る。何週間も留まる。芋虫は成長する。羽が生える!
誰もロープを投げない。
枝を使って登り始める。呼吸を始める。黒い穴から抜け出す。緑の草と紫色の花の匂いがする。雲が切れ始め、太陽が明るい黄色に輝く。蝶がさよならを言うのを見送る。
私は鳥のようで、自分が何をしているのかわかっている。私は自由に飛べる。
☆2025年5月1日(木)に東京で開催されるオーストラリア先住民のアーティストのダニエル・マクドナルドの個展のオープニングパーティのお申込み
始まりました。
☆2025年5月1日から5日まで
阿佐ヶ谷の
ダニエル・マクドナルドの個展が開催されます。是非、お越しください。