ある方の身体(エネルギー)が見せてきた、今のあなたの生活(行動)の鍵になる、細胞が示すシンボルをイラスト化 (Illustration of a symbol that is the key to his daily life and activities shown by cells of a client)

身体(エネルギー)が見せてきた、今のあなたの生活(行動)の鍵になる、細胞が示すシンボルをイラストにしました。(注/細胞とは、全て私のエネルギーを感知体感する能力によるもので、科学的に発見/定義された細胞とは異なります) 今のあなたの生活(行動)の鍵になる細胞は、脳と骨に存在しています。あなたの場合、脳と骨に同じ働きをする細胞が多く存在しているそうです。この働きを示したシンボルがイラストで描かれた”白い門”です。この白い門は、インプットとアウトプットについて語っています。 あなたの脳も骨もあなたが …

今朝の気脈メッセージ「周りとの関わりの中で「まあいいか」と一時的に自分を抑えて妥協することがあったとしても「ここは一切譲ることが出来ない」という大切な場面では誰が何と言おうとも毅然とした姿勢で自分を貫くべきだ」

野山を歩み行く中で、誰もが気づくこともなくそのまま通り過ぎてしまうような小さな一輪の花が咲いている。そんな花に心を惹かれて近付いて行き笑顔でしゃがみこみ、優しく手を差し伸べる一人の人の姿を感じます。 「何してんだよ。そんな所でグズグズしてないで早く先へ進もうよ」と言った感じでいつまでも口々に干渉して来ようとする周りの人たちに対して「うるさいなぁ、放っておいてよ。今は私の好きにさせてくれ」と言わんばかりに右手で払い除けるような仕草をしています。周りの人たちはあきれたような表情をしながら黙ってその場 …

自分は自分であり相手は相手であり違っていて当然。ここでどちらの思いや意思決定が正しいのか誤りなのかを声を張り上げて言い争うことに何の意味があるのでしょう

人によって考え方は異なり、価値観だって違います。違っていて当たり前なんです。長い間、共に同じ道を歩んで来たからって、分岐点に差し掛かり大きな二つの分かれ道に遭遇うしたなら、それぞれが自分に相応しい方向を選んで進んで行くんです。 互いに自分の考え方や価値観を基に選んだのだから、答えが異なっていても何の不思議もありません。いつまでも周りと同じ考え方と価値観を持って仲良く手を繋いでずっと同じ道を歩み続けることなんて出来ないのです。 自分は自分であり相手は相手です。ここでどちらの思いや意思決定が正しいの …

目覚めた細胞からのあなたへのメッセージ~現在の様子とよりよい変化と進化のための協力要請~の事例3

イラストをご覧下さい。 大きくて丸いクッション(のようなもの)を抱えているカンガルーです。胴体がすっぽり隠れており、ふわふわな優しい素材であることから、このクッションはあなた自身を守り、優しく包み込む(労わる)ためのアイテム(←自身への行為)であることがわかります。わかりますが、カンガルーであることを忘れています。 いくら愛くるしい顔をしていても、全身がしなやかで強靭な筋肉でできている(?)カンガルーがクッションを抱えていたら?サンドバッグにしか見えないのです。あなたは見た目だけではなく性格的に …

時間がかかってもいいから自分の好みの人を選ぶべきなんです。もしもそんな相手が身近にいなかったなら、目の前に現れるまで堂々と胸を張ってシングルを貫いてはどうでしょう

「真っ当に生きていさえすれば、迷うことなく真っすぐに進み行くことが出来、適切な学びと正しい気づきが得られる中で、人生に必要なすべてを順に手にすることが出来る」と信じ毎日を生きている人も多いと思われます。 正にその通りだし人はそうあるべきだと思う反面、それって誰かが都合よく決めたルール通りに自分の自由を束縛された状態で生きることではないのか?という疑問を感じる人もいることでしょう。 今朝の気脈メッセージは「あなたの魂が求める価値観は、真っすぐ正面には存在しない。正面から少し左側に外れた斜め左側に目 …

何気ない日常生活の中で、ふと自分の頭に浮かんだプランを問答無用にただの妄想だとか夢物語だと決めつけてはいけません

何の根拠もないまま、ふと頭に浮かんだプランを「どうせダメだろうけど、まあいいや」とほとんど期待することも無く軽い気持ちで、行動プランとしての候補に挙げていたところ、意外や意外!そのふと頭に浮かんだだけのプランが、稀に見る大本命の行動指針として自分の人生を改革し決定づけるきっかけとなる暗示が現れています。 通常の場合、幾ら手間暇をかけて資料を揃え熟考しても、大金を支払いプロのアドバイザーに相談しても、心から納得が出来て大きな成果も期待できるベストな行動プランには中々辿り着くことが出来ません。 しか …

占星術は単純なものではありません

鑑定を受けにくるお客様の中でも占星術に詳しい方がいて「私は太陽星座が乙女座だから細かい性格なんですよね」とか、「今、木星が双子座にいるから、双子座の人はラッキーなんですよね」などとコメントをいただきます。これについては当たってもいますし、外れてもいます。 個人のホロスコープチャートを読む場合、太陽や月などはもちろん重視しますが、その人のチャートを制する天体は別に存在することも多々あります。ある人にとっては、水星が自身のチャートの中で非常に重要な働きを担っていて、人生の大きなイベント(就職、結婚な …

Wyongに行きました

  鳥のビデオ   先週末、電車でシドニーから2時間北上してWyongに行きました。ここは、牡蠣で有名な場所であり、鳥たちの楽園です。帰宅後、牡蠣をモルネーソースで料理しました。 ☆2025年5月1日(木)に東京で開催されるオーストラリア先住民のアーティストのダニエル・マクドナルドの個展のオープニングパーティのお申込み 始まりました。 ☆2025年5月1日から5日まで 阿佐ヶ谷の 百瀬食堂 ダニエル・マクドナルドの個展が開催されます。是非、お越しください。 ☆オーストラリアのアボリジニアーティス …

大きな一つではなく小さな二つに分けて受け止めてごらん

目の前にある大きなお餅のような特大の塊をビューンと左右に引きのばしながら二つに切り離してしまう光景が現れました。 これは「大きな一つではなく小さな二つに分けて受け止めてごらん」という暗示です。大きな一つのままでは漠然とし過ぎていて、どう判断しどう対処すればいいのかさえわからないものも、二つに分離して今一度確認してみれば、今まで見えなかった側面が一気に明らかになり、新たな解釈が可能となるのです。 突然大きなテーマを抱えなきゃならなくなった時も同様です。消化不良に陥り「ああ、しんどいなぁ。気が遠くな …

今朝の気脈メッセージ:「あなたの魂が目標とするものは過去も今も何一つ変わることが無いんだよ。変わるのはアプローチ方法や進み行く道の選び方に過ぎない」

今朝の気脈メッセージは「あなたの魂が目標とするものは過去も今も何一つ変わることが無いんだよ。変わるのはアプローチ方法や進み行く道の選び方に過ぎない」と語っています。 後になってじっくりと自分の過去を振り返って見ると、よりによってわざわざ悪路を歩んで痛い思いもしたし、目測を誤り思わぬ遠回りをしたことに気づくことがあります。 「ああ、失敗したなぁ」とか「ずいぶん無駄な時間を生きてしまったよ」と思うこともあるでしょう。でも、自分の魂が目標とするものは何一つ変わっていないし、時間をかけ、方向違いの道を歩 …

今朝の気脈メッセージ:「あなたが受け取った痛みは過去の自分の行動や生き様や思考パターンなどが引き寄せたり作り出したりしたものだが、長い目で見たならそれは結果ではなく、その先の未来を示す大切なサインなのだ」

今朝の気脈メッセージは「あなたが受け取った痛みは過去の自分の行動や生き様や思考パターンなどが引き寄せたり作り出したりしたものだが、長い目で見たならそれは結果ではなく、その先の未来を示す大切なサインなのだ」と語っています。 痛みと言っても様々なものがあります。筋肉を使い過ぎた為に足が痛いと言った身体的な痛みもあれば、失恋を味わい胸が痛いってこともあるでしょう。経営していた会社が、まさかの倒産の憂き目に遭い心が折れそうに痛いというケースも存在することでしょう。 大切なのは「痛み」が必ずしも悪い結果に …