なぜホロスコープであなたの可能性を探ることが重要なのか


なぜホロスコープであなたの可能性を探ることが重要なのか

今日は少し現実的な側面から占星術についてお話をしようかと思います。私も含め、皆さんはこの地球に人間として生まれた以上、個人差はあれどその命は有限であり、いつかは終わりを迎えます。限られた命の中で己の可能性を最大限に発揮して生きることがいかに重要であるかということに無自覚のままだと、どこか煮え切らない、私の居場所はここではない気がするといった不完全燃焼な感覚が人生の中で度々、人によっては常に付きまとうことになります。

ホロスコープリーディングではあなたがどういった分野のことに興味を持ちやすいか、どのような仕事に満足感を覚えやすいのかといった鑑定もしますが、自分に与えられた特技や才能を存分に使っている、いわゆる適材適所で邁進している人もいれば、何か新しい活動をするのに不向きな時期だったり、社会や親からの刷り込みによって自らの可能性を狭め、限定してしまっている方もいます。そういった心理的ブロックに対してはある程度長期戦での取り組みや意識的なレッスンが必要となるでしょう。カウンセリングに通うだけが対処法ではなく、自分のルーツを掘り下げてみることで祖父祖母の代から感情的に同じ反応パターンを繰り返しているということに気づきを得ることもあるでしょう。周囲の反応や期待によって自分が本当は何がやりたいのか分からなくなっている人は一度、そういった外的刺激をシャットアウトして一人の時間を作ることで自らの感覚を取り戻すことも方法の一つです。

以前アセンダントの回でも触れましたが、自分で思っている可能性というのは案外的外れなものです。アセンダントのように周りは気づいているのに本人は無自覚でありながら、奥底に眠っている場合もあります。自分は平凡だし、大した偉業も成し得ないつまらない人間ですから、と謙遜するのは日本人の美徳かもしれませんが、他人からすればその平凡ですら非凡に見えるという「視点」に気づいてください。セレブリティと呼ばれるような人々は確かにチャートをみてもドラマティックな出生図を持っていることが少なくありません。しかし、その反面良くも悪くも波瀾万丈な人生であり、本人は非常に大変な思いをしていることもままあることです。ホロスコープチャートには優劣など存在せず、また良い悪いもありません。ハードな象徴がみられるチャートであっても、本人がそれを乗り越えるエネルギーや信念を持っている場合、そのハードさが起爆剤にもなるのです。

ただし、自分が人生のどういった分野で困難や挫折を経験しやすいかを知っておくことは大難を小難にするという意味で重要ですし、また、自身の可能性を最大限に活かすためには、あなた固有のホロスコープチャートが語りかけてくる特徴や才能を知りそれらを伸ばす(いつもお伝えしていますが、年齢はまったく関係ありません)こと、また良い転機が訪れている時にはそれを逃さないことが重要です。

☆アメリカ在住の西洋占星術の研究家のキャサリンのホロスコープリーディング