妥協した方がいい時もあるんだけど、何があっても絶対に妥協すべきじゃない時だってあるのです

「もうこの辺で妥協してしまおうか」と考えあまり気の進まなかったことに対応する事があります。それで物事がスムーズに進んで行くならそうした方がいい時があります。一時の妥協で流れの停滞が解消できるからです。

しかし生きていると「これだけは絶対にに妥協できない」ってこともありますよね周りがうるさいからと言った理由で好きでもない相手と結婚するみたいなことがまさにそうでしょう。

でも本人が「まぁ、いいか」と思って行動を決意するなら「お好きにどうぞ」と受け止めるしかありません。ぶつぶつ文句を言いながらも結局そうするってことは、カッコつけているだけできっとまんざらでも無かったのです。

ただし心の底から「どうしても妥協できない」という熱い思いが込み上げる時は、何があってもその意思を貫き通すべきです。大げさに言うなら、そこで妥協してしまうと生命の尊厳にかかわり生きている意味さえ失ってしまうからです。

いつに無く胸のあたりがギューッと締め付けられるように痛くなって大粒の涙があふれ出しそうになり「やりたくない」とか「出来ない」と言う答えしか選べない状況の時は、絶対に妥協してはならないのです。

☆大阪で開催される明日香天翔の対面個人セッション~ご自身の魂の声と身体から発信されているメッセージと今後の流れを正確にお教えします~(60分)のお申込み

☆大阪で開催される明日香天翔のエネルギーリーディングやエネルギー鑑定のプロを目指す方に向けた対面個人レッスン(2日間)

☆明日香天翔の本当のあなたの完全リーディング

☆明日香天翔のどんなこともご質問いただけるメール鑑定、本当の自分を知るメール鑑定