ビデオです。クリックしてダウンロードしてご覧ください。
ハリントンは、オーストラリア、ニュー・サウス・ウェールズ州のマニング川の北入口に位置する漁村です。1853年に設立され、1896年9月26日に村として宣言されました。ミッドノースコーストのタリーの北東15km、州都シドニーの北東335kmに位置しています。ハリントは1896年代、魚、ロブスター、カキをヨーロッパに輸出する非常に豊かな場所でした。
私の先祖のビリピ部族は6,000年前に物語を語り、絵を描いていました。6,000年前に新鮮な魚介類が獲れる場所であり、土地や川、そして動物の世話をし、分かち合いを生きていました。波にはたくさんのイルカが泳いでいます。私はイルカを見て強い存在だと感じました。ビデオにイルカが映っています。
みなさん、5月1日のパーティに参加してください。いろんな人たちと出会う、交流する、私たちの部族の伝統です。出会い、交流は創造へとつながるのです。
5月1日から東京で開催されるダニエル・マクドナルドの個展のテーマは、Invisible Dreamsです。
オーストラリア先住民の文化における「ドリーミング」や「ドリーム」についてお話したいと思います。私たちは65,000年もの間、ドリーミングを見てきたのです。その意味を説明する英語はありません。 ドリーミングとは、単に眠りにつくときに見る「夢」という意味ではありません。 ドリーミングとは、あなたの肉体的な場所と時を超えた場所にいる祖先の霊や動物の霊とのつながりとコミュニケーションのことなのです。 ドリーミングでは、世界の間に障壁はありません。アーティストたちはドリームタイムからのインタープリターになれるのです。これから、毎日、今回、みなさんにお見せする絵を1つずつお見せします。1枚目から最後の作品までにストーリーが展開しています。
☆2025年5月1日(木)に東京で開催されるオーストラリア先住民のアーティストのダニエル・マクドナルドの個展のオープニングパーティのお申込み
始まりました。
☆2025年5月1日から5日まで
阿佐ヶ谷の
ダニエル・マクドナルドの個展が開催されます。是非、お越しください。